#鉄道、列車

1300と630の混成

凸凹編成。流し撮り(追い写し)。 木幡~六地蔵間 昭和58年頃

SL ハリー ポッター号

C56牽引のSLハリー ポッター号(ホグワーツ特急 9と3/4番線に入線です)。 これはかなり無理が有りますね。 その為にはるかとトワイライトは追い出されてます。 2002年10月12日 minolta XD w-komrer28mm/3.5 rokkor35mm/4

30年前の引込み線

この頃にはもう列車は走っていませんでした、数年後にレールも撤去されました。 今の遊歩道の終点付近です。 (昭和50年頃撮影)

さよなら

彗星が今日で無くなるのかな、残念ですね。 沢山の思い出ありがとう。 (昭和52年頃大阪駅にて)

キユニ19

キハユニ16がお役御免になった後にやって来たのはキユニ19でした。 キユニ19は元々は電気式気動車のキハ44100系の中間車のキハ44200でよく考えてみると、 前任のキハユニ16はその制御車のキハ44100なのです。 枯れ草が真ん中に写って…

キハユニ16

奈良線の昭和50年頃、木幡~桃山(現木幡~六地蔵)間を走るジーゼルカー。 キハユニはその名の通りで。お客さん、郵便物、鉄道荷物、皆一緒。 今は鉄道荷物をご存知ない方が多いでしょうね。 うーちゃんさまの記事にトラックバックさせて頂きました。 htt…

ビア電号

乗ってビール飲みたかった *istDs SMC PENTAX-M 35mm/2.8

18きっぷの旅 北陸方面

臨時『はくたか83号』 激しい雨で駅撮りでもびしょびしょになりました。 *istDs SMC PENTAX-M 35mm/2.8

乗り鉄

昨日は18キップで乗り鉄してました。 紀勢本線多気駅にて。 *istDs SIGMA 18-50/F3.5-5.6 DC (F6.7 1/20)

今見ても

失礼ながら不細工に思います。

流し撮り

本当は追い写し。 *istDs ROREO LENS IN A CAP

ほんの少し前ですが

もう走りません。 *istDs COSINA 20mm/3.8

宇奈月温泉行き

急行『立山』号前寄り三両は富山地鉄の宇奈月温泉行きです。 30年前の我ながら押さえる所はちゃんと押さえています、大阪駅S53年ごろ撮影。 折角スキャンしても鉄ちゃんに持って行かれます、お時間がございましたら息子のページ『鉄ちゃんの部屋』http:…

夜行列車

旧あずさ色、先ほど撮影。 *istDs TAMRON 24mm/2.5

京阪600系

今見ると不細工さが微笑ましいです、車体と足回りのバランスが悪いような気がします。 ASAHIPENTAX S2 SuperTakumer55mm/2

少し昔の写真

最終期の活躍 臨時急行カニカニ但馬 FUJICA AX-5 X-FUJINON 50mm/1.6

ポケットカメラ

小学校の頃110カメラを買ってもらいました、被写体は近くのジーゼルカーでした。何でもネガは残しておく物ですね30年後皆さんに見て頂けました。 フジカポケット300

TAMRON SP 500mmF8 (55B)

*istDS では750mm相当になりますが持て余し気味、 リングぼけで表現したいのですが。 *istDS TAMRON SP 500mmF8 (55B) メーカーの解説ページ↓ http://www.tamron.co.jp/data/a2-lens/55b.htm

阪堺電車

今日少し時間が在りましたので乗りに行きました、 京都市電のお古はもう走っていないようです。 *istDs TAMRON SP 24mm/2.5 (F8/HM)

宇治線の5552

珍しい記録写真として、5扉全開でした。

京都市電

昭和52年9月30日 京都駅前

転轍機

*istDs COSINA 20mmF3.8

ガタンゴトン

*istDs TOKINA TX400mm F5.6

オハ12

意味不明 私鉄の架線柱なんですが、 *istDs COSINA 20mm F3.8

京阪1300系流し撮り

昔のネガが出てきました。

昭和52年頃

ピンぼけですが、今となっては懐かしいです。

昭和54年頃

加悦鉄道 丹後山田駅 今のデジタルデータが25年後に残るかどうか疑問ですね。